領事からのお知らせ
領事業務の実施に伴う予約取り付けのお願い
領事関連メールアドレス:ryouji@du.mofa.go.jp
新型コロナウイルス関連情報
1.ドバイから日本に入国・帰国される皆様へ !!重要!!
(1) 当館領事メール
2022.10.7 日本に入国・帰国するために有効なワクチン種類の追加 NEW2022.9.2 日本入国のための出発前検査証明書は原則不要:9月7日午前0時~
2022.5.30 UAEから日本への入国時の水際措置の変更:6月1日午前0時~
(2) 日本に入国する際の検疫措置
>>詳細はこちらから<<※令和4年12月30日以降、中国(香港・マカオを除く)に渡航歴(7日以内)のある方、中国(香港・マカオを除
(3) 出発前72 時間以内の「出国前検査証明」
● 日本政府指定書式 https://www.mhlw.go.jp/content/000799426.pdf● 検査証明の概要 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
● ドバイの検査施設(施設一覧はこちらから!)(1月17日更新)
日本入国の際に必要な「出国前検査証明」の記載内容の確認が一層厳格化されています。受検した施設から発行された証明書の内容を各自で良く確認した上で、出発空港のチェックインカウンターに持参してください。
(4)日本帰国・入国のために陰性のPCR検査証明書の取得が困難な場合
新型コロナに罹患し、療養を終えて現在回復しているにもかかわらず、PCR検査を何度行っても陽性判定が続いてしまう場合は、こちらをご参照ください。
(5)日本の検疫措置に関する参照先
● 厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口(検疫の強化)
日本国内から:0120-565-653
海外から:+81-3-3595-2176 (日本語、英語、中国語、韓国語に対応)
受付時間:9時から21時まで(土日祝日含む)
● 海外から日本に入国する全ての方が対象となる措置の全体説明
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
(6) 顔認証ゲート等利用時における出入国在留管理庁からのお知らせ
(7) 日本の運転免許に関する措置について(警視庁ホームページ)
● 運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
https://www.npa.go.jp/bureau/soumu/corona/index_corona_special.html
● 海外滞在者の日本の運転免許証の更新等に係る特例について
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/menkyo/kaigai_tokurei.html
(8) Visit Japan Webサービス
日本人を含む海外からの入国者が入国時に検疫・入国審査・税関申告の入国手続等をオンラインで行い、空港における入国手続の効率化を推進するサービスが開始されました。海外から日本への入国時の手続に必要な情報を事前にオンラインで入力することができます。
(日本語HP)https://www.digital.go.jp/policies/posts/visit_japan_web
(英語HP)https://www.digital.go.jp/en/services/visit_japan_web
2.海外からドバイに入国、トランジットする方へ
(1)海外からドバイに入国する際の手続きに関するQ&A(随時更新)(2022年11月11日更新)(2)当館領事メール
●UAE政府による規制措置の緩和(2022年9月27日更新)
●ドバイにおけるイベントに関する制限の緩和、基本的予防措置及び罰金の継続(2022年6月8日更新)
●ドバイにおける屋外でのマスク着用義務や入国時の検疫措置の緩和等(2022年2月28日)
(3)たびレジ(3か月未満の滞在)/在留届(3か月以上の滞在)オンライン申請(当館からの領事メールを受け取ることができます!)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
3.日本外務省新型コロナ関連情報
日本政府はUAEに対して感染症危険情報レベル1(十分注意してください。)を発出しています。(1)外務省海外安全ホームページ(広域情報等)
https://www.anzen.mofa.go.jp/
(2)地域別情報「アラブ首長国連邦UAE」
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_042.html#ad-image-0
(3)その他参考リンク
在アラブ首長国連邦日本大使館(新型コロナウイルス関連最新情報)
https://www.uae.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Covid-19.html
海外在留邦人等向けワクチン接種事業のご案内
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html
4. 領事からのお知らせ
- 2022.12.16 当館の年末年始(休館日)等のお知らせ
- 2022.12.13 衆議院小選挙区の区割り改定等について
- 2022.11.22 ドバイ警察作成のサッカーW杯でのドバイ来訪者に対するガイドブックの公表
- 2022.11.14 2022FIFAワールドカップ・カタール大会開催に伴う注意喚起
- 2022.10.12 ドバイの日常生活において注意すべきルール
- 2022.6.1 在外選挙人名簿登録申請(来館が困難な方に対する特例措置等について)
- 2022.3.31 令和4年度領事手数料のお知らせ(4月1日から)
- 2022.3.30 UAEにおけるラマダン期間中の生活上の注意事項、当館の領事窓口時間
- 2022.3.18 ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起
- 2022.3.17 「在留届」の提出及び「たびレジ」への登録のお願い
- 2022.2.28 ドバイにおける屋外でのマスク着用義務や入国時の検疫措置の緩和等(2月28日)
- 2022.2.1 海外在留邦人向けオンライン精神カウンセリング(2月1日~3月31日)(終了しました)
- 2021.12.24 当館の開館日・領事窓口時間の変更及び年末年始等の休館日に関するお知らせ
- 2021.12.15 MERSコロナウイルスによる感染症の発生(ラクダとの接触は避けてください)(内容の更新)
- 2021.11.15 ドバイ及び北部首長国の在留邦人の皆様へ:在留状況確認へのご協力をお願いします)
- 2021.11.8 「海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業」を活用したドバイ及び北部首長国の在留邦人を対象とした医療相談支援について(終了しました)
- 2021.9.17 イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起
- 2021.7.9 在留邦人が抱える孤独・孤立及びそれに付随する様々な問題への対応
- 2021.7.9 犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
- 2021.4.12 UAEにおけるラマダン期間中の生活上の注意事項、主な罰則、当館の開館時間等
- 2021.4.7 ラマダン月に関する注意喚起
- 2021.3.28 令和3年度領事手数料のお知らせ
5. 詐欺被害に関する注意喚起
最近のトレンドをまとめた新たな資料(2021年5月)はこちらのボタンをクリック!
詐欺被害防止のための資料(2021年1月)はこちらのボタンをクリック!
≪2021年2月1日 FNN系列フジテレビ「Live Newsイット」で放送されました!≫ 内容はこちらから
≪2021年4月24日 「毎日新聞」に掲載されました!≫ 内容はこちらから
≪これまでに発出した注意喚起≫
- 2023.3.20 【注意喚起】最近の詐欺被害等に関する注意喚起
- 2021.10.6 【重要】警察等を名乗る詐欺のアプローチに関する注意喚起
- 2021.5.17 【注意喚起】ドバイ等の地名を利用した詐欺で日本在住者の被害が多発!
- 2021.4.18 【注意喚起】当館のメールアドレス等を悪用した詐欺にご注意ください!
- 2021.1.14 【注意喚起】ドバイを舞台とした詐欺被害にあわないために
- 2020.4.21 【重要】UAE政府機関を名乗る者等による詐欺に関する注意喚起
- 2019.9.15 電話・SNS等を利用した詐欺被害に対する注意喚起(続報)
- 2019.6.30 電話・SNSを利用した詐欺被害に対する注意喚起
- 2019.5.7 賞金名目等詐欺に関する注意喚起
- 2019.5.2 特殊詐欺事件に関する注意喚起
6. 感染症予防について
https://www.forth.go.jp/index.html
海外渡航者向けポスター・リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index_00003.html